TOPIC

座位保持装置、本格始動しました!!

かねてより準備を進めていた座位保持装置の製作受注を正式に開始しました!! 座位保持装置は脳性麻痺や筋ジストロフィー、その他要因により体幹筋力の低下や体幹変形が著しい方など、自力で座位姿勢を保持・補正することが困難な方が座位の安定・耐久性を向上させるために必要な補装具で、身体障がい者手帳による交付の対象となります。しかしながら、取り扱いが難しく、本格的に扱っている業者が比較的少ない補装具でもあります[...]

詳細はこちら

Direct Socketセミナーに参加しました!!

8月某日、下腿義足のモデルの方を招いて当社で 行われたDirect Soketセミナーに当社の 義肢装具士、製作担当者が参加しました。Direct Soketはアイスランドの代表的な義足メーカーであるオズール社が提唱する義足の新しい製作手法のひとつです。現在一般的に用いられている手法では、一度石膏包帯で断端の型を採り、それをもとにつくられた石膏モデルで注型し、義足を製作しています。 これに対しDi[...]

詳細はこちら

谷津嘉章さん、義足で聖火ランナーに!!

群馬県出身のプロレスラー、谷津嘉章さんが東京オリンピックの聖火ランナーとして選出、栃木県足利市の聖火リレーに参加されました!リレー時に使用したカーボン製義足は軽く、バランスよく使っていただくことができました。谷津嘉章さんは義足の動画や画像をご自身のTwitter、YouTubeチャンネルで公開しています。 興味のある方は是非ご覧ください!!

詳細はこちら